
こんにちはedyです!
私はこれまで20社以上のオンライン英会話を受講してきました! 当記事では、そんな私が1ヶ月間レアジョブ英会話を利用した経験を基にして、レアジョブ英会話を徹底的にレビューしています!
ちなみに、オンライン英会話 中〜上級者で "日常英会話を極めたい" 場合にはレアジョブ英会話が一番良いでしょう! というのも、レアジョブ英会話では他社に比べて、中〜上級者向けの "日常英会話" 教材が豊富に用意されているからです!
レアジョブ英会話の利用を考えているなら、ぜひ当記事を参考にしてみてくださいね! それでは早速始めていきましょう〜!
Contents
レアジョブ英会話の特徴は??
中〜上級者向けの "日常英会話" 教材や講師が充実! 累計会員数80万人を超える最大手オンライン英会話!
レアジョブ英会話最大の特徴は、中〜上級者向けの "日常英会話" 教材や講師がとても充実していることです!
利用者には帰国子女や、英会話経験者が多く、"さらにハイレベルな英語力を身につけたい!" という場合にぴったり!累計会員数が80万人を超えるほど多くの人に愛用されているオンライン英会話です!
レアジョブ英会話はこんな人におすすめ!
fa-check中〜上級者で日常英会話を極めたい人
fa-check優秀なフィリピン講師のレッスンを受講したい人
レアジョブ英会話の料金は??
日常英会話コースは1レッスン142円〜と高コスパ!その他のコースはやや高め
fa-checkビジネス英会話コース→ビジネス英会話を話せるようになりたい人におすすめ
fa-check中学・高校生コース→中高生で "話せる英語力" を身につけたい人におすすめ。英検対策のレッスンも受講可能!
- 3ヶ月毎の日本人によるカウンセリング
- レッスン自動予約 (レッスンを受ける曜日と時間を設定しておけば、自動でレッスンを予約してくれる!)
なので、「定期的にカウンセラーと学習内容を相談したい人」「自動的にレッスンを予約してもらって、毎日のレッスン受講を習慣化させたい人」にはぴったりなサービスです!
一方、ビジネス英会話コース月額10000円を超えてしまいます...。内容は決して悪くないですが、この料金を出すならビジネス英会話に特化したBizmatesを選んだ方が効果的でしょう!
ちなみに、安心パッケージについては「3ヶ月毎のカウンセリングと、レッスン自動予約サービス」だけで月額+1000円なので、個人的には特に必要ないかな...という印象です。
レアジョブ英会話の講師は??
厳しい選考を突破した優秀な講師が勢揃い!フィリピン大学卒業者を中心に採用!
レアジョブ英会話には、"フィリピンの東大" と言われるフィリピン大学出身者を中心に、厳しい選考を突破した講師が集まっています!(採用率はわずか1%)
また多くの講師が英語指導資格 "TESOL" を取得しているので「講師の教え方がわかりやすい!」と利用者から評判です!
fa-arrow-circle-downTESOLを取得している講師のレッスン。チャット機能を使いながら細かいミスもわかりやすく訂正してくれる!
一方で、 "初心者に教えるのが上手い講師はあまりいないかな..." と言うのが正直なところ。
と言うのも、そもそもレアジョブ英会話の利用者には初心者が少ないからです。なので、「英会話は初めて!」と言う場合にはレアジョブ英会話はおすすめしません..。
また、講師はフィリピン国籍だけなので、「様々な国の英語に触れたい!」という場合は他のオンライン英会話を選ぶことをおすすめします!
fa-checkおすすめ記事 : [意外と知らない] フィリピン講師とネイティブ講師の違いを比較解説!
レアジョブ英会話の教材は??
中〜上級者向けの教材がメイン! 4000以上の教材でハイレベルな英語力を身につけられる!
fa-arrow-circle-downレアジョブ英会話には、中〜上級者向けをメインに4000以上もの教材が用意されています!(※ビジネス英会話の教材は、ビジネス英会話コース利用者のみが使えます)
ただ、上の画像を見たら分かる通り、TOEIC等の資格対策教材は用意されていません。なので、資格対策のレッスンを受けたい場合には他のオンライン英会話を選ぶことをおすすめします!(ネイティブキャンプやDMM英会話がおすすめ!)
しかし、既にTOEIC900点台や英検1級を持っている "超上級者" が 「さらに日常英会話を極めたい!」という場合にはレアジョブ英会話一択です。というのも、日常英会話で "超上級者向け" の教材を豊富に用意しているのは、レアジョブ英会話しかないからです!
なので、帰国子女や海外在住の方からも「レアジョブ英会話の教材ならさらに英語力を上げられる!」と好評です!
講師はこのレベルの教材に対応している一流の方ばかりなので、難しいポイントでもわかりやすく説明してくれます!
レアジョブ英会話のレッスンの様子は??
独自の通信システムで、PCでもスマホでもレッスンを受けられる!
fa-arrow-circle-down実際のレッスンの様子。独自の通信システムが用意されているので、映像と教材を同時に見れます!
fa-arrow-circle-downレッスン開始は、ログイン後ページに表示される「レッスンルーム」をクリックするだけ!Skypeの設定のような面倒な作業は一切ありません!
シンプルな作りなので、使い方がわからないことは一切ありませんでした!
edyのレアジョブ英会話おすすめ利用法は??
日常英会話コースで、ハイレベルな英語力を身につける!
レアジョブ英会話では、中〜上級者向けの "日常英会話" 教材が豊富に用意されています!なので、他社の教材を使っていて「内容が物足りない...」と感じていたり、「英語力をさらに極めたい!」という場合にレアジョブ英会話がぴったりです!
月額6380円と料金も安いので、日常英会話コースを継続的に利用してさらにハイレベルな日常英会話を習得しましょう!
レアジョブ英会話の口コミを見てみる
So-Soコメント
オンライン英会話大手なのでレアジョブを選びましたが、英語に長く触れていない僕にはテキストが難しすぎました。ある程度英語が得意な方には良いのではないかと思います。
Badコメント 利用期間 : 2ヶ月間
先生は全員フィリピン人で、3000名以上も在籍しています。この中から、自己紹介をみて自分に合いそうな先生を選びます。
私は学習目的ではなく、「英語を話す機会を増やすこと」が目的だったので話していて楽しい先生を探しました。
ただ、在籍数が多いので自分に合う先生を見つけるまでかなり時間がかかりました。
また、自分に合う先生を見つけられたのは良いものの、人気な先生だったので予約がほとんど取れませんでした。他にも良い先生はいましたが、英語の訛りが気になることもあり、結局はネイティブ講師のいるオンライン英会話に変えてしまいました。
So-Soコメント
なので、色んな国籍の先生のレッスンを受けられないのは少し残念なポイントです。
ただ、総じて優秀な先生が揃っているのでレッスンの質は良いです。
Goodコメント 利用期間 : 1ヶ月
この前、通信トラブルでレッスンを受けられないハプニングがありましたが、事務の方がすぐに対応してくれたので、当日中に別の先生のレッスンを受けることができました。
先生によってはレッスン内容が微妙であったり、カメラをONにしないことがあるので、「初めの1週間は相性の良い先生を見つける」と言う気持ちでレッスンを受けると良いと思います!
Goodコメント 利用期間 : 半年間
結論から言うと、某英会話教室よりも断然良かったです。私のように海外にいてもレッスンを受けられますし、フィリピンの先生の説明がわかりやすいのでストレスなくレッスンを受けられます。
始めはなかなか聞き取ることができず苦労しましたが、1ヶ月、2ヶ月と続けるうちに耳が慣れ、アメリカでの生活でも段々と話せる機会が増えていきました。毎日レッスンを受けられて月額6000円程度だし、1レッスン25分なので時間的にも負担になりません。始めからレアジョブ英会話を選べば良かった!と後悔するくらい満足です。
Goodコメント 利用期間 : 1年間
とにかく英語を話せるようになりたい!けど高い月謝は払いたくない!勉強時間もあまり取れない!という方におすすめです。移動時間もないし、教材費用もかからないのは大きな魅力です。
マンツーマンレッスンなので、他の生徒に気を使わなくても良いし、レッスンの時間は先生を独り占めできます。なので、質問しまくろうが、フリートークだけにしようが全て自由です。先生も教えることが仕事なので、どれだけ生徒がミスをしても気にしません。生徒がわからないのは当たり前なのでどんどん質問しましょう。
先生に関しては正直当たり外れがありますが、多くの先生が在籍しているので自分に合った先生を探しましょう。自分に合わない先生を選んでしまっても、毎日レッスンを受講できるので気にせず次に進めばOKです。
ちなみにですが、初心者にはレアジョブはおすすめできません。フィリピン人の先生しかいないので、日本語で説明を受けることができないし、教材も少し難しいからです。一方で簡単な会話ができるような人にとっては、レアジョブ英会話は英語力を上げるうえで最適なオンライン英会話でしょう。
Goodコメント 利用期間 : 5ヶ月間
毎日英語を話せる場としては最高でしょう。
目的に沿ったテキストが豊富に用意されていますし、フリートークでレッスンを受けることもできます。
内容も楽しんでレッスンを進められるように工夫されているので、毎日のレッスンが楽しみです。
レッスン内容が不満だった時は振替レッスンを受けられるのも安心です。
Goodコメント 利用期間 : 2年間
まず講師の質については、4000名以上の講師がいるので質にばらつきがあるのはしょうがないかと思います。
これについては、何人かのお気に入りの講師を見つけて、その講師のレッスンを予約するようにすれば全然問題ありません。
次に、初心者には難しいと言う点については、実際のところその通りです..。
他の大手オンライン英会話では、初心者用のテキストが多く、講師も初心者に教えることに慣れていました。
一方で、レアジョブ英会話は初心者用のテキストがあまりなく、講師もあまり初心者向きではありません。逆に、上級者向けの教材や講師は揃っているので、既に英会話経験のある方にはぴったりかと思います。
私自身は留学から帰ってきたばかりで、英語力を保つ目的でレアジョブ英会話を最終的に選びましたが、英語力を保つどころか、英語力をさらに上げられるテキストが揃っていてとても満足しています。
まとめると、レアジョブ英会話は現時点の英語レベルによって満足度が大きく変わるオンライン英会話であると思います。
edyから見たレアジョブ英会話の魅力
私自身もTOEIC905点を取得していますが、いざレッスンを始めると、教材には目新しい単語や文法が豊富に含まれていました!(笑)
オンライン英会話の教材では、英語力が上がるにつれて内容が物足りなく感じることが多いのですが、レアジョブ英会話ならその心配はまず要りません!
留学経験があるような上級者でも、さらに日常英会話を極めることができるでしょう!
一方で、英会話初心者に向けた教材はほとんど用意されていません。なので、英会話が初めての場合は、他のオンライン英会話を選ぶことをおすすめします!
fa-checkおすすめ記事 : [計20000分受講]オンライン英会話超初心者へのおすすめや選び方をまとめてみた!
レアジョブ英会話の公式HPを見てみる
レアジョブ英会話では2回まで無料体験レッスンを受講することができます!
なので、まずは無料体験レッスンでレアジョブ英会話が自分に合っているかどうかを試してみてはいかがでしょうか。期間限定で初月の料金が半額になるキャンペーンも実施しているみたいですよ!