
↑ネイティブキャンプを203時間(12218分)、491レッスン受講しています!
当記事ではネイティブキャンプを10000分以上受講し、ネイティブキャンプだけでTOEIC905点を取得した私がネイティブキャンプのおすすめ教材を全てデータに基づき集計して大公開しています!

ネイティブキャンプをすでに利用している方も、これから利用しようと思っている方にとっても必ず役に立つ情報だと思うのでぜひ参考にしてくださいね!
[英語力を本気で上げたいならこのレッスンを受けろ!]データで見る!オンライン英会話だけでTOEIC905点を取得した私が多く受けていたレッスンベスト10[おすすめ教材]
こちらでは、現時点でネイティブキャンプのレッスンを総計で491回受講してきた私が、オンライン英会話だけでTOEIC905点を取得+英語ペラペラになる上でどのようなレッスン(テキスト)を受講していたのか、全て正の字で集計したデータを元に紹介しています。笑
途中で集計をやめようかとも思いましたが、必死に受講履歴を遡って集計してきたので、オンライン英会話を最大限有効に利用したい方は私のデータを参考にしてください!
第10位 異文化コミュニケーション(6回)
第10位はレッスン回数6回で異文化コミュニケーションでした!こちらの教材は、日本の文化やフィリピンの文化、他国の文化など、国ごとに異なる風習や文化について講師と討論していく内容の教材となっています!
この教材はディスカッションの要素が強く、スピーキング能力を向上させるのに特に効果的です!ただ、私の場合は既に知っている他国の文化が多かった為、教材に飽きてしまい6回しかレッスンを受講していません(笑)
スピーキング能力を伸ばしつつ、外国に行った時に日本の文化を英語で紹介できるようになりたい方におすすめです!
第9位 ビジネス英会話(13回)
第9位はレッスン回数13回でビジネス英会話でした!この教材は名前の通り、ビジネスの場で使用する英会話力を身につける教材です。
私自身、日常英会話だけではなくビジネス英会話も身につけたい!と思い、この教材を利用しました。しかし、他の教材に比べてそれほど作り込まれておらず、穴あき補充の問題がメインとなっています。
その他の教材は本当に素晴らしい分、もう少し実践向けに改良していただけると嬉しいなと感じた教材です!
第8位 文法上級(20回)
第8位はレッスン回数20回で文法上級です!この教材は、私がネイティブキャンプだけでTOEIC905点を取得する上での大きな助けとなりました!
文法とは書いていますが、語彙の説明やディスカッションのパートが含まれており総合的に英語力を伸ばすことができますし、難易度が高い分、英語上級者があと一歩英語力を底上げしたい!という場合にまさに最適な教材となっています。
難易度はかなり高いので、目安としてはTOEIC750点以上を取得済みの方にこの教材はおすすめです!
同率第7位 ニュース中級、上級(21回)
第7位はレッスン回数21回で同率のニュース中級、上級でした!この教材はニュース記事を読んだ後、質問に対して回答したり、ニュースの内容について講師とディスカッションするという教材となっています!
ニュース記事で使われている単語や表現の難易度がかなり高い分、この教材では特にリーディング能力を向上させることができます。まさに、TOEICのリーディングで伸び悩んでいる方におすすめの教材であると言えます。
第6位 5分間ディスカッション(33回)
第6位はレッスン回数33回で5分間ディスカッションでした!この教材は私自身、1番面白いと感じる教材です!
内容としては5つのテーマが与えられているので、その内から2つテーマを選び、それぞれ10分ずつテーマに沿って講師と討論する教材になっています!
何よりもこの教材では、スピーキング力が劇的に伸びますし、テーマも面白い分楽しみながらレッスンを受講することができます。さらに講師の国の文化を知れたり、英語で考える力も急激に向上させることができる為、個人的にはスピーキングを伸ばしたい方には1番おすすめする教材となっています!
第5位 カランメソッド(34回)
第5位はレッスン回数34回のカランメソッドでした!カランメソッドは4倍速で英語を習得することができることで知られる画期的なプログラムです。(↓言葉での説明ではわかりにくいので下の動画を参照してください。)
実体験として、カランメソッドは間違いなく英語脳を短期間で身につける上で非常に有効であり、TOEIC905点を取得する上でもリスニング面で特に役立ったと思います。
ただ、レッスンがかなり単調でつまらなく感じたので、英語力を短期間でつけるよりも長い目で楽しみながら英語力を伸ばしたかった私は、カランメソッドを受講し始めて2ヶ月ほどでカランメソッドの受講をやめています。
その為、レッスンが単調であってもとにかく早く英語脳を習得したい!という方にカランメソッドはおすすめです。
第4位 トピックトーク(53回)
第4位はレッスン回数53回のトピックトークでした!トピックトークはその名の通り、あるテーマに対して会話を中心にして講師と議論していく内容のレッスンです。
私がこれほどの回数を受講している理由として、まずレッスン内容が非常に面白いです。テーマに対してディスカッションベースでレッスンが進んでいくので、それぞれの講師の意見を聞くことができますし、何よりも自分が思ったことを英語で発信する力。つまりスピーキング力がものすごい身につきます。
その為、トピックトークはTOEICというよりも、私が英語を話せるようになる上で非常に重宝したレッスンです。スピーキング重視で英語力を伸ばしたい!という方に非常におすすめです。
第3位 スピーキング(61回)
第3位はレッスン回数61回でスピーキングです!こちらは主に、ある事柄に対して、あなたはどう思うか?という質問にどんどんと答えていくというレッスン内容になっています。
こちらもトピックトークと同様に自身が思ったことを英語で発信する力を急激に伸ばすことができました。スピーキングのレッスンを全て受講し終わる頃には、間違いなく自分が思ったことを英語でつまらずに伝えることができる力が激増しています。
その為、スピーキングはトピックトーク同様に、スピーキング重視で英語力を伸ばしたい!という方に非常におすすめです。
第2位 デイリーニュース(99回)
第2位はレッスン回数99回でデイリーニュースでした!こちらは私のTOEICのリーディングの点数向上において非常にお世話になったレッスンです笑
デイリーニュースを受講しまくった結果、TOEIC800点台で伸び悩んでいた点数が、TOEIC905点まで激増しています。
レッスン内容としては、まずは実際の長文のニュースを読んで、そのニュースを要約し、ニュースに関する質問に答えていくというものとなっています。
デイリーニュースはネイティブキャンプの教材の中でも特に単語や表現の難易度が高く、かなりのリーディング能力が要求されます。その為、わからない単語や表現を講師に教えてもらったり、調べたりする内に自然と自身が知っている語彙や表現を急増させることができます。
その為、リーディング力を特に強化したい方にデイリーニュースはおすすめです。
第1位 文法中級(121回)
第1位は、レッスン回数121回で文法中級でした!文法中級はネイティブキャンプのレッスンの中でも特にボリュームのあるレッスンであり、英語力の基礎を底上げする上で非常におすすめです。
こちらのレッスンでは、文法だけではなく、語彙の強化はもちろん。質問に対して自身の考えを発言するパートもあるので、まさにリーディング、リスニング、スピーキングを同時に向上させることができる最強のレッスンとなっています。
ちなみに文法中級を受講しまくった結果、ネイティブキャンプを始めて4ヶ月後には既にTOEIC840点を取得しています。
何のレッスンを受けたらいい?という質問が来たら間違いなく私は文法の中級!と答えるほどおすすめのレッスンとなっているので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
〜11位以降も紹介〜
11位 英検2次試験対策(4回)
12位 フリートーク(2回)
同率13位 初めてのレッスン、旅行英会話、5分間単語クイズ(1回)
まとめ
ここまで読んでいただいてみていかがでしたでしょうか。実際に10000分以上のレッスンを受講した私自身のデータである分、多くの方にとって十分に参考になるかと思います!
これまでの私のオンライン英会話受講に伴う英語力の変化についてもこちらで紹介しているのでぜひ合わせて参考にしてみてくださいね。
↓ネイティブキャンプのレッスンの様子や、効果、さらなる詳細についてはこちら
↓TOEIC750点までの道のりや、オンライン英会話のこれまでの全ての記録はこちら
[この記事に20000分の経験を詰め込みました]全て実体験でおすすめオンライン英会話をまとめてみた[2020年版]
こちらの記事では、私自身が3年間、総計20000分以上オンライン英会話のレッスンを受講した経験を元に、2020年のおすすめオンライン英会話をまとめて徹底比較しています。
オンライン英会話の特徴、オンライン英会話を20000分続けて効果があったのか、オンライン英会話の選び方、20000分受講した経験を元にした目的別おすすめオンライン英会話etc...
まさにこれまでの20000分の経験をわかりやすく記事に詰め込んでいます。ぜひ参考にしてください。
よく読まれている人気記事
[実際に全て使用済み!]オンライン英会話レビューの一覧はこちら
オンライン英会話ランキングの一覧を見る
これを読めば全てがわかる!20000分受講した私が教えるオンライン英会話ガイド
- [TOEIC495→?]オンライン英会話20000分受講!毎日続けた効果がやばすぎる!
- [20000分受講]オンライン英会話の特徴を3年間受講した私が徹底解説!
- [TOEIC900越えも可能!]オンライン英会話のメリット、デメリットを解説!
- [重要]どのくらいの受講料?オンライン英会話の料金相場を徹底解説!
- 独自の通信サービスかSkypeのどちらを取り入れているオンライン英会話がいいの?
- [迷ったらこれを選べ!]オンライン英会話を20000分以上受講した私のオススメ教材!
- [意外と知らない]フィリピン講師とネイティブ講師の違いを比較解説!
- [20000分受講して判明]オンライン英会話で質の高い講師を選ぶ究極の方法!
- [実体験から断言]どのくらいレッスンを受けなかったら英語力は落ちる!?